メニュー

10%ポイントバック

ショップ: inorganic.jp

中古 パニアグワの芸術 完全限定生産 ブルーレイ・オーディオ

¥9,620(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

◎ #ブルーレイオーディオ です。映像は収録されておりません。
◎画像はサンプルです。
 出品物は開封済みの中古です。
(新品の保管場所を忘れてしまっており、手元にある開封品を出品と変更いたしました2024/11/20)

保管状態良好です
HMBD-0001
2.0 リニアPCM
192kHz/24bit
96kHz/24bit
◎BDオーディオはあらゆるブルーレイプレイヤーで再生可能です。ブルーレイ・ディスク対応機器で再生してください。
30年以上たっても色あせることのない鮮烈な音! あのパニアグワが遂にブルーレイ・オーディオで登場!
ぞっとするほどの生々しさがある。こんな録音は通常の方法では不可能である。(古代ギリシャの音楽)
オーディオ評論家・故 #長岡鉄男 氏

オーディオ評論家・故長岡鉄男氏がアナログ時代に絶賛したことで注目を集めたグレゴリオ・パニアグワ指揮アトリウム・ムジケー古楽合奏団のアルバム。
2011年にSACDシングルレイヤーで発売され好評だった5枚をブルーレイ・ディスク・オーディオ(BDA)のセット商品としてリリース。

マスターテープの持つ本来のサウンドを活かすため、あえてイコライザーやコンプレッサーなどの機材を使用せずオリジナルアナログマスターテープをSTUDER A820で再生し、192kHz/24bitのデジタル変換を経て音源化し、FORSテクノロジーにより高品位オーディオフォーマットであるブルーレイ・ディスクに収録。

FORSとは、キュー・テック社により開発されたオリジナルマスターのクオリティを保持する高音質処理システム。従来の作業工程上の伝送系統を見直し、マスターデータを忠実に再現することによって、音の定位や高域をハッキリさせ、高品位・高音質処理に特化。

細部の切れ込み、音場の綾、空気の透明感など、オリジナル音源が持つ特別な価値をたっぷりと味わえる。当時のハルモニア・ムンディらしい透明感が高く、同時に温度感が高いという麗しい空気感が、録音から30数年を経ても、そのまま楽しめる。(デジタルメディア評論家・麻倉怜士氏)

弱音から強音までダイナミックレンジが広く、楽器や声のもつ、瑞々しい音や鮮やかな倍音が特徴。このブルーレイ・オーディオでは、まさにアナログマスターに迫る音質で聴くことができる。(オーディオ評論家・角田郁雄氏)

商品の情報

カテゴリー:CD・DVD・ブルーレイ>>>CD>>>クラシック
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
カラー: ブラック系/ホワイト系

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です